

おはようございま~す
今日はいきなりこんなことをしてみました![]()
これは『ゴキブリのまね
』です(笑)。
生き物としてはイマイチですが、表現としてはイケイケなんです![]()
そして、これは「カエルの体操」です![]()
もうどこがカエルなんだかわかりませんね
でもカエルの体操![]()
ほらほらピョンピョンしてるでしょ![]()
他にも春らしくチュ-リップの歌やちょうちょうの歌も歌いました![]()
これは、パネルシアターという保育の教材です
自前なので「ワッセワッセ!」と駐車場から運んできましたよ![]()
だって、3月でお別れのお友達がたくさんですから
楽しい思い出を作らなきゃって張り切りました![]()
いつも張り切ってますけどね。張り切りすぎて浮かれている僕に指導が入りました。
☝先輩にからまれているところ(笑)
すみません![]()
みんな「○○こども園に行くの~
」と教えてくれましたよ。
4月からまた新しいスタートです
初めは、慣れない環境、慣れない先生に泣けてしまう子も多いでしょう
でも大丈夫![]()
ひなたぼっこで過ごした生活が、こども園生活でも必ずいきてきますから
ひなたぼっこの先生たちが愛情いっぱいかけてきた子たちだから大丈夫
みんな素敵なひなたぼっこ子
、ひなたぼっこ子…なんか言いにくいな…![]()
ぽっかぽかのひなたぼっこにまた遊びに来てくださいね![]()
☝最後は集団でからまれているところ…![]()
ではなくて(笑)「元気に頑張るだよ~
」ってハグをしているところです![]()
4月からの新しいスタートがはじまります
新しい出会いも楽しみです![]()
ひなたぼっこ子ありがとう
これからもよろしくひなたぼっこ子
ん~、言いにくい…![]()
![]()