絵本美術館めぐり

ばばばあちゃんこと絵本作家のさとうわきこさんが主宰する美術館に行ってきました。 諏訪湖近くと八ヶ岳のふもと原村にあります。 ばばばあちゃんシリーズの本は子ども達に何度も読み聞かせをしました(15年前で […]
続きを読む »ばばばあちゃんこと絵本作家のさとうわきこさんが主宰する美術館に行ってきました。 諏訪湖近くと八ヶ岳のふもと原村にあります。 ばばばあちゃんシリーズの本は子ども達に何度も読み聞かせをしました(15年前で […]
続きを読む »ご飯がおいしい時期になりました。ひなたぼっこでも新米をいただいています。 我が家の近くで下記のようなイベントがありました。 「市立こども園でも」 私が以前勤めていたこども園は、毎年地域の方と『田 […]
続きを読む »お母さんたちの記録にはキラキラ光る子育て日記がいっぱいです。紹介しますね。 連絡帳は楽しいことがたくさん書いてあります。関心させられることばかりです。忙しい日々の中で子どもにしっかり付き合っていただいて […]
続きを読む »ひなたぼっこには連絡帳があります。子どもの様子や悩みなどをお家の人と保育者と 共有して子どもの成長を見守っています。子どもの様子や出来事を書いた連絡帳が託児所と家を行き来する中で子どもの心や 成長を知る […]
続きを読む »みなさん、「鳥人間コンテスト」って知っていますか?テレビで放映しているのでみなさんご存じだと思います。私は琵琶湖によく行きますが、実際のプラットフォームを見たことがなかったのです。7月の初め に行った […]
続きを読む » 私の家の周りでの見つけたこと
続きを読む »私が、おかあさん達によく言っていたことは「いつも笑顔でいてね」です。お母さんに思いが届かない時と気持ちが合った時の思いを表情に出すのですぐわかります。子どもはお母 […]
続きを読む »みなさま はじめまして!萩野節子と申します。今年度から、皆様のかわいい子どもさんと一緒に生活ができることを楽しみにしています。長年、保育者として豊田市の子どもたちと園生活をする中で成長できた私です。子どもの「生きる力」を […]
続きを読む »